バリ島は、日本と同じ米食の島です。だから、ご飯を使った料理がたくさんあります。 バリ料理で一番有名なのがバリ風焼き飯・ナシゴレン。ピリッとスパイシーな味の焼き飯はどこに行っても食べられます。また、麺料理もおいしい!バリ風焼きそば・ミーゴレンはもう有名ですが、ミーアヤムやミークアなど他にもたくさんの料理があります。 また、WARUNG(ワルン)というお店が町のいたるところにありますが、これは日本でいう食堂に当たります。観光客も行くお店も多いようです。 |
このお店は、地元でも良く知られているワルン(食堂)のようで、観光客が良く訪れるお店のようです。当日も観光客らしきお客さんが結構来ていました。日本人の観光客もいたようです。 味も結構日本人好みで美味しくいただきました。無論、料金も格安です。Ubud宮殿から歩いて15分ぐらいです。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このお店は、地元でも良く知られているお店です。テーブルが3つしかなくちょっと小さいですが、味は最高でした。お店のおすすめは、ナシチャンプルだそうです。当日は、おすすめのナシチャンプルとナシゴレンを注文しました。どちらも大変美味しかったです。モンキーフォレストから歩いて10分位です。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ナシゴレン |
![]() ナシチャンプル |
ウブドには日本料理のレストランも結構ありますが、このお店にはラーメンもあります。味は、しょうゆ味としお味の2種類ですが、食べるとほっとしますよ。そのほか日本食メニューも色々あります。ここのオーナーは日本人です。新聞や書籍などの貸し出しもあり長期滞在組みにはもってこいかも知れません。 ウブド市場からモンキーフォレストに向かう途中の左側に看板(写真)があります。そこから入って30メートル、右側です。ウブドに訪れた際は是非行ってみてください。ほっとして、心が安らぎますよ(^^) | |||||
![]() この看板から入る |
![]() 2階もある。Free WI-FI |
![]() バリのお酒 ARAK 強い! |
![]() もち米蒸留酒オレンジ割り |
![]() おつまみソーセージ |
![]() おつまみチャーシュー |
![]() しょうゆラーメン |
![]() チャーシュー丼 |
![]() 新聞も読める |
![]() 本の貸し出しもあります |
![]() お客さん、将棋してました |
![]() 日本の原発を止めよう! |